2020年2月18日火曜日

堤防の強靭化を実施 ③

 ジオネットの重ね合わせ部に、隙間が出ないようにする方法を考える。
 
 ただし、コストアップにならないことが、いちばんの条件になる。
 ジオネットの張り付け作業が、楽になることも重要だ。
 しかも、強度の確保も大切になる。

 そこで思いついたのは、下の写真のようにネット(タキロンシーアイシビル㈱)の端を折り返すことだった。
 ネットを工場で製造する段階で、端を折り曲げておく。これは簡単にできそうだ。

 この形だと隙間ができないので、イタドリの芽が隙間をめざして伸びることはできない。
 強度も向上する。4枚重ねなので、固定ピンの周りから破けることは、あまり考えられない。
 接手はかみ合わせ構造なので、張り付け作業も楽にできそうだ。

 4枚重ねになると、固定ピンが刺さりにくくなると思うが、ハンマーで叩くと意外と簡単に差し込める。
 

 、